“グルメが好きで料理系ゲームやアニメもよくやったり見たりするのですが、その中でもお気に入りといえば最初に美味しんぼをあげます。言わずと知れた料理系漫画の金字塔であり、知らないという人はいないのではないでしょうか。主張が激しいので好き嫌いも激しい作品ではありますが、自分はそのノリが嫌いではありません。もともと、原作である漫画の方を先に読んでいましたから、アニメの方もすんなりと受け入れることができました。基本的には原作もアニメもそれほど差はないのですが、どちらかというとアニメのほうが過激さはおさえられていてマイルドな感じになっていて、誰にも受け入れられる作品になっているように感じます。アニメならではの演出がこの漫画の刺々しさを緩和していると言ったところです。その一方でシリアスな場面は音楽や声優の声によって、よりシリアスに感じられますからその辺はアニメだからこその面白さだと思います。
大人が見るには辛いものがあるかも知れませんが、OH!MYコンブも好きなアニメのひとつです。料理系と言って良いのかはわかりませんが、リトルグルメと呼ばれるちょっと変わった料理が登場するのが面白いです。内容は料理の天才と言われている主人公のコンブが実在するお菓子を組み合わせて、新しい料理を作るといったものです。冷静に考えてみるとゲテモノのように思えるものが出てきたかと思うと、意外に美味しそうな面白い組み合わせの料理が出てきて試してみようという気になります。自分が子供の時に試したのは、リトルビールで麦茶をサイダーで割るというものだったのでした。はっきり言って美味しいものではありませんでしたが、なんとなく大人の気分になって楽しかった記憶があります。このことを思い出して最近サイダーではなく、単なる炭酸水ならいけるのではと試したところよりビール気分が味わえましたから、工夫次第で大人になってからでも楽しめるものなのかも知れません。大人が見るためだけにはおすすめはできませんが、子供がいる人が一緒に見て色々リトルグルメを試してみたり考えてみたりするのであればおすすめです。
料理系アニメの中で特に好きな作品をあげろと言われれば、この2つをあげますが基本的にはどの作品でも楽しく見ることができるのが料理系アニメの良いところです。料理系のジャンルは実際に食べてみたい、試してみたい思ったことを比較的実行しやすいところが面白いところなのではないでしょうか。”